[米津玄師横浜アリーナライブ2019レポート]MCの内容や衣装についても

こんばんは♪nineです!

nine

本日1月27日米津玄師さんの横浜アリーナのライブに行ってまいりました♪

もうすでに行きたいです(笑)

私は今回これが最初で最後ですがトレードで他の公演も探したいほどです!!!

ちなみにトレードでチケット入手すると最後尾説が多く上がっていますが、トレードでかなり前方だった方もいました 💡

後ろの確率は確かに今のところ多いようなのですが、前方のこともあるということもわかってよかったです♪

歌はもちろんライブ全体、MCもすべてが最高だったのでここに記しておきたいと思います 💡

セットリストなどネタバレも含みますので、これからライブに行かれる方はご注意ください!

ちなみに本人確認はとてもスムーズでしたが当日必要なものについても記事にしましたのでよければご覧ください→こちら

米津玄師1.27脊オパセットリスト演出について

セットリスト前日とは少し違ったようですね♪

1:Flamingo

2:LOSER

3:砂の惑星

4:飛燕

5:かいじゅうのマーチ

6:アイネクライネ

7:春雷

8:moonlight

9:fogbound

10:amen

11:Paper flower

12:Undercover

13:爱丽丝

14:ピースサイン

15:TEENAGE RIOT(1.26はここがゴーゴー幽霊船)

16:Nighthawks

17:orion

18:Lemon

アンコール

1:ごめんね

2:クランベリーとパンケーキ

3:灰色と青

ものすごく最高なセットリストですよね?!

ゴーゴー幽霊船も聴きたかったです♪

演出もとても素敵で覚えている限りここに記します 💡

 

Flamingo・・話題になった腹チラもありました♪長めのシャツの裾をもってチラチラゆらゆらさせる感じでした♪

moonlight・・後ろで男女のダンサーがストーリー性のあるダンスの演出が♪満月の映像もすごくきれいでした!

amen・・V字に3つ重なる大きな装置が常に徐々に降りてきて圧巻でした!手を合掌しているように見えたという人もちらほら♪

ピースサイン・・ここで銀テープが放たれます♪

爱丽丝・・V字の装置に「米津玄師ライブツアー2019脊椎がオパールになる頃」が中国語で流れます。これは中国のファンも喜ぶ演出ですよね!さすが米津さん!!

orion・・ステージ上がorionをイメージして星のようにライトアップされ、歌の終盤では本物炎がステージを囲みました!圧巻!!太鼓隊の方々もかっこいい!

Lemon・・照明も黄色になり、開場中がレモンの香りに包まれました!素敵な演出!!!

灰色と青・・菅田将暉くん登場はありませんでしたが、なんとなく菅田君ぽく歌っていた気がしたのは私だけでしょうか?以前インタビューだったかラジオだったかで「せわしなく」の「せ」に勢いがあっていい、と話していてそんな風に聞こえたので。

 

あとはちょっと高く動いたステージからヤンキー座りで見下ろすのも、TEENAGE RIOTの天使みたいでした!

ギターのピックも投げていましたね!取れた方強運です!!!

 

そして今回ライブ初の方はLemonの初回盤にライブ映像ついてますのでチェックしてみてください♪

まだこちらは残っていました♪

米津玄師1.27横浜アリーナMCについて

歌っているときとは違う低い声で言葉を探すように話す姿が印象的でした!

一言一句書き留めることはできないので、記憶上の記録になります 💡

前後してるところもあるかもですが、ニュアンスで読んでいただけると嬉しいです!

「どうもーー、、、、米津玄師でーーす」

この言い方がものすごく緩くてなんだかめちゃくちゃ会場が和みました(笑)

「たのしいね」

「このツアーがなんかすごく楽しくて」

「今までライブとか話すのが苦手で、、楽しいと思えなかったんだけど、、今回のツアーむちゃくちゃ楽しい、なんでだろ、、大人になったのかなw」

「前より大きな会場でやらせてもらうようになったけど、、みんなとの距離は前より近く感じるようになって、半径5mくらいで歌ってる感じ」

「生きているといいことも悪いこともあって、、悪いことの方が多いんじゃないかとも思うけど、、これは個人的な考えだけど、いいことも悪いことも長くは続かない、、それならたのしく生きていきたいと、、それをできるだけ歌にするんで、、それがもしあなたの耳に入ったなら、できれば受け入れてもらえると嬉しい」

↑このあたりのMC、米津さん自身途中で「何言ってるかわからなくなってきたんだけどw」って言ってましたが、すごく素直に気持ちをファンに伝えてくれる様子にほっこりしました(^^♪

 

「歌と聴いてくれる人とお酒があれば最高w」

「楽しい時間はあっという間だね、、、あと2曲、、、あと30曲くらい歌っていい?(歓声)、、、怒られるねw」

 

楽しい時間はあっという間というのを何回もいってました♪

 

米津玄師1.27横浜アリーナの衣装は?

長めの丈のロングTシャツ(お尻まで隠れる長さ)一面にプリントがあって、左下の裾の方に「BOY」の文字が逆さにプリントされています。

左右に2本ずつ紐が垂れているようなデザイン。

ボトムスはピンクベージュのゆるっとしたものでした♪

ブランドは現在調査中です!

先に徳島の時のが見つかりました(^^♪

Tシャツタイプの同じロゴの画像がないんですが、作りがほとんど同じなので

VETEMENTS(ヴェトモンズ)のもので間違いないかと!!

こらはパーカータイプで「POLIZEI」とは書いていないものですがそっくりな作りです♪

それにドイツ語でポリスの意味の「POLIZEI」をよく使っているブランドですし(^^♪

昨日のもヴェトモンズの可能性もあるなーとおもっています♪

 

ライブ「Flamingo」の時のものはマーティン・ローズのこちらのパーカー♪

今までの衣装も記事にしてるものがあるのでよければごらんください(^^♪

米津さん衣装まとめ

FlamingoMV衣装

 

 

まとめ

いかがでしたか?

本当に最高のライブでしたね!!!

他のライブも行きたいなーーと切実に思っています!!

ところどころ後ろのスクリーンに米津さんが映し出されるのもうれしかったです♪

これから行かれる方、まだいくつか行かれる方、楽しんできてくださいね♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA