こんにちは♪nineです!!
米津玄師さんのライブツアー「HYPE」アルバム先行の結果がでましたね!
これは当選した皆様、いまからそわそわなお気持ちお察しします(笑)
私が前回参加した「脊椎がオパールになる頃」もデジタルチケットでして、、、
その時、そもそもデジタルチケットが謎だし、必要なものとかも気になるし!!すごく不安に思って記事でまとめたのを覚えています(笑)
また、学生さんの参加も多いみたいですし、初めてライブに行くって方もいるみたいなので当日慌てなくて済むようにまとめていきたいと思います♪
デジタルチケット発行方法は?
これ初めてだと不安ですよね!
わかります!!!
わたしが良く行く女性アーティストの時は本人確認が必要なライブでもチケットは紙媒体なので、本当未知です 😯
nine
まずは公演の1週間前にライブ運営さんよりメールが届きます 💡
内容は
ご当選公演のデジタルチケットの発券を開始いたしました。
公演当日までにチケット申し込み履歴にて取得してください。
申込者・同伴者共にそれぞれのチケット申し込み履歴からデジタルチケットを取得してください(ファミリー席除く)
ファミリー席のみ、申込者のチケット申し込み履歴からデジタルチケットを取得し、同伴者の方もご一緒にご入場いただけます。
同伴者の方は必ず申込者と一緒にご来場ください。
となっています!
ちなみに申し込み履歴はメールの下にURLが貼られているのですぐ確認できますよ 😉
申し込み履歴に[デジタルチケット取得]とあるのでそのボタンを押すだけでOKです♪
当日はこれがチケットになるのでかならず持って行ってくださいね~!!!
米津玄師さんのライブに必要な本人確認書類は?
これですこれーーー!!これがないと入れません!!
再三確認してから出発しなくては!ですよね!!
内容はこちら
【公的身分証】が必要
◎1点で確認できるもの(顔写真付き身分証1~8のうち1点)
1、パスポート
2、運転免許証
3、顔写真付き住民基本台帳カード
4、特別永住者証明書または在留カード
5、障害者手帳
6、顔写真入りクレジットカード
7、顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可)
8、顔写真付き学生証
◎2点以上で確認できるもの(顔写真なしは9~15のうちいずれか2点)
9、健康保険証
10、住民基本台帳カード
11、住民票
12、戸籍謄本・戸籍抄本
13、年金手帳
14、クレジットカード
15、学生証
となっております!!
私は顔写真付き前回なくて、、、
顔写真付き住民基本台帳カード即日発行できると聞いたので作る予定だったんですが、役所に行ったらいまは顔つきのものはないそうです 、、、
顔つきのマイナンバーカードは1か月かかりますが、発行可能ですよー
nine
結局前回は2点確認書類もっていけるもの全て持っていきました(笑)
クレジットカードと保険証でもいいかなーと思いましたが念には念を!!で(笑)住民票ももっていきました。
結果上記のものであればどれでも組み合わせはOKでした!
ただ、顔写真付きの方のほうがスムーズでした!!
nine
顔写真付きの学生証はOKとありますが、社員証は書いていないのでもし考えている方は問い合わせが必要かと思います 💡
ちなみに慎重になるに越したことがないと私が思っている理由があります。
それは、、、
実は私、ほかのアーティストの方の時に運営さんの指示通り書類を持って行ったのになんと1時間入れなかったことがあるんです、、、、( ノД`)シクシク…
顔写真付きではない人がほとんど私と同じ状況で…それはそれは地獄絵図でしたよね~ 👿
ちなみに顔写真付きだったのに、旧姓だったから確認に時間がかかって同じように1時間入れない方もいました、、、涙
クレームの嵐だったようで、そのあとの公演からは改善されましたし、今回の米津玄師さんはそんなことはないと思いますが、念には念を!!と思っています:idea:
ちなみに転売禁止なので、他の方の書類を借りて帰されている方もいたので、正規ルートから買ってくださいね♪
ライブグッズの混雑状況や待ち時間は?
こちらはツアーが始まり次第、その都度更新していきますね♪
前回のライブの情報もご参考ください↓
→徹夜組もいたとの情報アリ!!すでに販売開始5~6時間まえには結構な行列だったそうです!そして予定より15分早く開始したそうなので、他の会場もそうなるかもしれませんね♪
なので今までのグッズ販売を参考にすると、販売開始直後は行列が長く、1時間ほど待つという声が多いです 😯
数時間くらいそんなかんじのようです 💡
ただ、その頃は完売アイテムもほぼなく待った甲斐あって、希望のものは買える状況のようですよ♪
そこからライブスタートに近づくにつれ、列も少なくなりスムーズに購入ができるようですが、売り切れアイテムなどが出始めるようです 💡
これは迷うところですねー!
今回以前よりも更に爆発的な人気になっている米津玄師さんですし、グッズもおしゃれ!!!!
規模も大きいですし待ち時間は増えるかと思われまます、、、
どうしても欲しいアイテムがある方が販売開始の前から並ばれることをお勧めします 💡
→横浜アリーナは物販とガチャの列が同じです!
なのでガチャをした後また並びなおして物販という流れになるそうです!!
それもあって3時間半並んだという方も!
ライブ前に買う方が多いので、ライブ後、特に物販終了間際はスムーズにどちらも購入できたという情報でしたよ!!
ちなみに在庫はたくさん用意されているようなので1万円以上のノベルティも遅い時間でもあったようなのでご安心ください♪
→2日間連続公演の場合は2日目の方が混むようでした!ご参考までに♪
そして公演後のほうがやはりスムーズ説は確かでした!
30分も並ばず買える人がほとんどでしたが、2日目の公演後はガチャ途中売り切れていたので、ガチャはお早めに♪
駐車場について
併設駐車場はすぐいっぱいになるそうですし、近隣の予約できる駐車場もかなり埋まっているようです 💡
今後のライブ会場ごとに同じ状況と考えられますし、商業施設への入庫は避けたいですよね 🙁
私がおすすめのシステム「アキッパ」を載せておきます♪
事前予約ができますし、普段駐車場ではない場所でこの日は駐車場として貸し出すよ!という場所が載っています♪
ナビで見つけた駐車場がいっぱいの時やこのようなライブの時など確実に混むとわかっているときなど便利です:idea:
良ければチェックしてみてくださいね 😉
まとめ
いかがでしたか?
当日スムーズに皆さんが入場できて、グッズも買えますように♪
本当に、本人確認書類だけは要注意でございます、、、私のような悲しい想いをする人がいませんように!
本来は書いてある通りにもっていって入れないということはないはずなので、安心してください♪
グッズについてはまた更新いたしますね♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す