こんばんはー!!nineです♪
コンビニでも手持ち花火が売られるようになり、夏を感じますね~♪
花火大会、行かれる方いますでしょうか♪
私は混んでる場所が苦手なんですよねーー、、、、
なので比較的遠目に観ています(笑)
なので穴場スポットがわかったりすると嬉しいんですよねー♪
焼津の花火大会は何度か遠目から(笑)観たことがあります♪
今度はもう少し近くから観たいなーと
今日は焼津の花火大会についてまとめていきたいと思います!
第44回焼津海上花火大会の開催日程は?
開催日:2019年8月14日(水)
時間:19:30~20:30
打上場所:静岡県焼津市城之腰地内 焼津港新港地区
最寄り駅:焼津駅
打ち上げ数:5000発
焼津海上花火大会の混雑状況は?
去年の来場者数は25万人だったそうです!!!
すごいですねーーー!!!
毎年とても混雑するようですね 😯
また、帰りの電車や道路も大変な混雑となりますので、余裕をもって計画的な行動が必要となりそうですねー
あぁー最悪、今日焼津花火大会だから電車混みすぎてる。
1本乗り遅れたし。— りな (@rinasawamura) August 14, 2017
今日は焼津の花火大会(´`)仕事終わって、家帰りたいだけなのにめっちゃ電車込んでる\(^O^)/静岡の人も結構、焼津の花火大会いくのね。。。
— 遥 (@harukaO322) August 14, 2012
今日は焼津の花火大会だったのね(笑)電車人が多い訳だ。
人混み怖い&人酔いで途中で電車降りてしまいそうだったよ(笑)— ゆき (@yukisid0812) August 14, 2017
焼津海上花火大会のおすすめスポットは?
穴場スポットを知っておくと少し余裕をもった観覧ができますのでおすすめです♪
小川公園
明日2月18日(水)15時から小川公民館・小川公園にて第38回焼津市みどりの祭典が開催されます。また、これに併せて小川公園の全てが完成します。是非、小川公園をご利用頂き、記念植樹もご覧になって頂きたいです。 pic.twitter.com/orp8rFC2Ys
— やいづ南部タウン情報 (@Yaizu_kukaku) February 17, 2015
会場からは少し離れますが、大きな花火大会なのでゆっくり鑑賞することができますよ♪
お子さんと一緒の場合はおすすめです♪
少し離れた場所からでも、かなり満喫できそうですね♪
焼津花火大会周辺駐車場は?
焼津花火大会の周辺には基本的に駐車場はありません。
焼津の公式ページでも公共交通機関をご利用くださいとあります 💡
でもどうしても車で行きたい方や、車ではないと難しい方もいるかもしれません!
そんな時は、アキッパもチェックしておくのもおすすめです!
たまにとても安く提供されてる駐車場もあるので、翌日取りに来るときにはいいかもしれません(利用日によって異なるのでご了承ください)
目的地周辺で駐車場として貸し出しをしている場所がわかりますし、予約も可能です よ~
まとめ
いかがでしたか?
日本風情を感じられる焼津の花火大会
圧巻と有名のスターマインは観たいですよね♪
穴場スポットを利用してぜひ楽しんでくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す