こんばんは♪三度の飯より洗濯が好きなnineです!!
…というのは言い過ぎですが、私かなり洗濯にはこだわりを持っています!!
手洗い、汚れ物(下着類)、タオル、その他に分けて洗濯してしまうほど自称洗濯マニアです(笑)
あの洗濯表示というのですか、、あれで手洗いって書いてあったらせずにはいられないです!!
そしていわゆるドラッグストアで売ってるおしゃれ着洗いは洗えないもの多いやんかーーー!!ということを知ってわざわざ楽天でこちらを買ってるほど!
プロウォッシューーー♪お世話になってます(笑)
これレーヨンでもシルクでも家で洗えちゃうんですよー♪
アパレル勤務中もお客様におすすめしてしまうほど♪
クリーニング代かなり浮かせます!!ちょーー自信をもっておすすめです♪
…って洗濯のことになると熱くなるので(苦笑)
前置きがながくなってしまいましたが、フジテレビで放送されるセブンルールで洗濯代行サービスを日本に持ち込んだという女社長!(元ツッパリ社長)が特集されるということでめっちゃ食いついてしまいました!!
洗濯代行?!しかも経営されてるコインランドリーめっちゃおしゃれーー!ということで調べてみました!
洗濯好きな方も、忙しく洗濯してる時間がないという方にも読んでいただきたいです♪
wash&foldの洗濯代行サービスって?
洗濯代行サービスはその名の通り、
ちょっと私調べててものすごく便利なシステムで驚いてしまいました!
専用のバックに汚れ物を入れて郵送or集荷依頼or店舗に持ち込みをするだけで綺麗に畳まれた洗濯ものが戻ってくるそうです!!
手順はリサイクルショップのそれととっても似てるので簡単にできそうですねー♪
しかも最短2日で仕上がるそうですよ♪
入れて送るバックもスタイリッシュでおしゃれですね~ 😎
ちなみに私はコートは自宅で洗わずクリーニングに出します(プロウォッシュでも洗えるそうですが大変そうなのでw)
よく使うのがダスキンさんのクリーニング♪
半年ほどあずかってくれるので重宝してます 😉
あとは少し高いけどリネットさんはかなりきれいに仕上げてくれます♪
そこで思ったのが、宅配クリーニングとどうちがうのー?ってことだったんですが(宅配クリーニングもこういう袋に入れて送ります♪)
それは、こちらの洗濯代行は大型洗濯機でバックの中身を一気に洗うという点です 💡
こんな感じ♪
これもまたおしゃれですね~
1 バッグずつ個別に洗濯するので、ほかの方の洗濯ものと触れることは一切ないということですよ 💡
wash&foldのコインランドリーがおしゃれ!
ちなみに店舗ではコインランドリーも利用できるそうです♪
ていうか、、、おしゃれすぎませんか?!
こちらは奥沢店の店内ですが、どの店舗もカフェを連想させる店内!
この点も社長、山崎美香さんのこだわりだそうで、以前久米さんのラジオでこのように話されていました。
「昔のコインランドリーはぼろぼろのマンガ雑誌が置いてあったり、切れかけの蛍光灯がチカチカしているような感じでした。だから使っている人がだらしなく見えちゃうんです。それじゃだめだと思ったんです。使っている人がおしゃれに見えて、誰かに教えたくなるようにしようって。」
まさに!!まさにです!!
以前毛布を洗いにコインランドリーの持って行ったのですが、、、
大型洗濯機があまりにも古くて、、余計汚れてしまうような感覚に陥ってしまって以来つかっていないんです 😕
でもこんなコインランドリーならつかってみたい!!て思いました♪
wash&foldの口コミや評判は?
気になる料金なんですが一番人気のレギュラーバックは6~8kg(Tシャツ約60枚分)の洗濯ものが入れられて3000円だそうです 💡
そのほかにも小さいサイズがあったり、持ち込みだともう少しお安くなったりします!
関東が中心なので関東から遠くなればなるほど少し割り増しになりますが。
これを安いととるか高いととるか、、、口コミが気になるところですよー!
すこしまとめてみました!
「わずらわしい洗濯の家事から解放されて、時間を仕事や旅行にあてられた。時間をかったとおもえば安い。」
「どんな布団もきれいに仕上げてくれて、汗しみも消えていました。」
「とても安い。持ち運びが大変なところを宅配でやってくれるし、布団がフワフワになって戻ってきた。上手に畳んでくれるのもいい。」
などなど、満足している方がとても多い様子です!
使っている人は多忙なOLさんだったり、子育て真っ最中のママさんだったり♪
毎回は難しくても、たまに使ってみると便利さを実感できそうです!
時間を有効に使えるのもいいですよね♪
単身赴任中の男性にもいいかも♪(おしゃれできれい好きな方には特に!)
まとめ
いかがでしたか?
画期的な洗濯代行サービス、そしてコインランドリーでしたね♪
私も布団を一度お願いしたいと切実に思いました!!!
(マンションだと布団を干すのも一苦労なんですよね~)
店舗もどんどん増えてきているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
コメントを残す