あけましておめでとうございます♪nineです!
昨日は久しぶりに最後まで紅白観ていましたー♪
ここ数年はガキ使を観たいという夫にあわせていたので(笑)
そこで気になったのが刀剣男子の皆さん!!
フランスでも人気のようですねー♪
そいういえば昔、フランスに留学した友人がフランス人は日本の漫画が好きだけどまだ普及してないから、今後もっと日本のアニメや漫画をビジネスにしたものが流行るだろうって予想してました、、、!
10年以上前の話 😯 まさにその通りになってますね~!先見の明ありすぎ(笑)
話がそれましたね、すみません
紅白で知った方も多いと思うので(私もねw)
そもそも刀剣男子ってどういう流れからできたの?
メンバーは全員で何人なの?などいっぱい疑問がありますのでそのあたりをまとめていきたいと思います♪
刀剣男子って?
もともと「刀剣乱舞」というオンラインゲームがあるそうです!
例えば徳川家康が愛用していたような名刀があるものの力によって戦士の形となって目覚める!といった内容です♪
それのキャラクターを舞台やミュージカルで演じているのが刀剣男子のメンバー 💡
ミュージカルは2015年から始まりアニメにもなりブームを巻き起こしたそうです 😉
ふむふむ!だから2.5次元俳優と言われているのですね~♪
これはゲームのファンにとってはかなりうれしい現実化!!ではないでしょうかー?!
私、歴史好きだしミュージカルも好きなのでかなーーり気になっております!!
そう!歴史好きにもたまらないとの声も結構ありました♪
ちなみにミュージカルや舞台でも19人揃ったのことはなく、紅白で初めてそろったことでも話題、高視聴率となったようですよ~♪
刀剣男子のメンバーは?
ゲームでの擬人化は50人ちょっといるようですが、今回は紅白に出られた19名をご紹介していきますね♪(順不同)
(以下すべて公式サイトより)
◎黒羽麻流璃央(三日月宗近役)・・・1993年7月6日生まれ 25歳・180㎝・AB型
◎北園涼(小狐丸役)・・・1992年2月9日生まれ 26歳・184.5㎝・O型
◎阪本奨悟(堀川国広役)・・・1993年6月13日生まれ 25歳・169㎝・O型
◎崎山つばさ(石切丸役)・・・1989年1月3日生まれ 29歳・175㎝・B型
◎佐藤流司(加州清光役)・・・1995年1月17日生まれ 23歳・172㎝・B型
◎丘山晴己(巴形薙刀役)・・・1985年1月10日生まれ 33歳・180㎝
◎高橋健介(蜂須賀虎徹役)・・・1994年12月24日生まれ 24歳・177㎝・B型
◎伊万里有(長曽祢虎徹役)・・・1988年1月9日生まれ 30歳・186㎝・AB型
◎佐伯大地(岩融役)・・・1990年7月19日生まれ 28歳・184㎝・O型
◎三浦宏規(髭切役)・・・1999年3月24日生まれ 19歳・177㎝・A型
◎高野洸(膝丸役)・・・1997年7月22日生まれ 21歳・177㎝・B型
◎大平峻也(今剣役)・・・1994年2月8日生まれ 24歳・163㎝・A型
◎荒木宏文(にっかり青江役)・・・1983年6月14日生まれ 35歳・174㎝・O型
◎鳥越祐貴(大和守安定役)・・・1991年3月31日生まれ 27歳・169㎝・B型
◎田村心(陸奥守吉行役)・・・1995年10月24日生まれ 23歳・175㎝・O型
◎Spi(蜻蛉切役)・・・1987年10月30日生まれ 31歳・186㎝・A型
◎有澤樟太郎(和泉守兼定役)・・・1995年9月28日生まれ 23歳・184㎝・O型
◎太田基裕(千子村正役)・・・1987年1月19日生まれ 31歳・178㎝・A型
◎横田龍儀(物吉貞宗役)・・・1994年9月9日 24歳・170㎝・O型
※全員お写真張り付けたかったんですが写真多すぎてしまうので(ブログ的にありなのかわからず確認中~)
追記するか、また別記事にてご紹介にさせていただこうと思います♪
刀剣男子の映画について
今年1月18日に「刀剣乱舞」公開されます!!
もうすぐですね~!
公式サイトに予告がありました♪
本能寺の変がテーマとなっているようでめちゃくちゃ気になっております!!!
出演メンバーは
三日月宗近もでますが俳優さんはまた違う方のようですね~!
鈴木拡樹さんが演じられるそうです♪
映画はまた紅白に出られたメンバーとは違った役者さんが観られるようですね♪
以下出演刀剣男子メンバー(http://cinema.pia.co.jp/参照)
鈴木拡樹(三日月宗近役)、荒牧慶彦(山姥切国広役)、北村諒(薬研藤四郎役)、和田雅成(へし切長谷部役)、岩永洋昭(日本号役)、定本楓馬(骨喰藤四郎役)、椎名鯛造(不動行光役)、廣瀬智紀(鶯丸役)
刀剣男子のグッズってある?
ミュージカル「刀剣乱舞」の公式サイトでも販売されれいます♪
キャラごとのタオルやキーホルダーなどかなり種類豊富に販売されているので、ファンの方は必見です♪
予約商品などもあるようなのでこまめにチェックするのがいいのかなーと感じました♪
ちなみにアニメのほうのグッズもあり、こちらはアニメイトで販売されています♪
映画のグッズも映画館で販売されるだろうし楽しみですねー♪
まとめ
いかがでしたか?
奥が深くてもっと掘り下げた記事も書きたくなってしまいました~!
役者さんそれぞれに注目もしたくなります 💡
刀剣男子以外でも皆さんご活躍のようなので今後の活動がたのしみですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す