マスクに続いてトイレットペーパーの品薄状態が続いています。
過剰な買い溜め以外にも、自宅待機の地域やご年配で買えるときに買いたい方もいます。
それにお子さんが小さく外出を今後控えたいという方も買っておきたいということなど
さまざまな要因が重なりとにかくスーパー、薬局、コンビニで全くトイレットペーパーがない!という声も多いです。。。
今回はトイレットペーパーの品薄状態についてまとめていきます。
この記事は
- スーパーでトイレットペーパーを買える時間は?
- 薬局でトイレットペーパーを買える時間は?
- コンビニでトイレットペーパーを買える時間は?
- トイレットペーパーの在庫状況は?
- トイレットペーパー品薄状態はいつまで続く?
についてまとめています
スーパーでトイレットペーパーを買える時間は?
2月末からマスクに引きつづきトイレットペーパーが品薄になっています。。。
スーパー、薬局、コンビニで買える時間を調べてみましたのでご参考ください!
まずはスーパーから
✓オープン時が多いが店舗によって品出し時間が異なる
✓毎日入荷があるので、朝一は購入できることがほとんど
✓午後になるとほどんどない
私もスーパーで買うことが多いのですが、薬局ほど入荷してないスーパーも多く並ぶなら薬局がいいと思います!
薬局でトイレットペーパーを買える時間は?
入荷数はやはり多め!
✓オープン時
✓毎日入荷があるので、朝一であれば購入可能
✓入荷数はスーパーやコンビニより多い
✓入荷数は多いものの買いに来る方も多く午前には完売
コンビニでトイレットペーパーを買える時間は?
✓入荷時間が異なるので夕方や夜間にタイミングが良ければ買える
✓入荷数は少ない
✓入荷時間を教えてくれることも
✓小さいコンビニだと入荷しないこともあり
1 2
コメントを残す