スシロー2020恵方巻(節分)予約や当日販売はある?口コミや混雑状況も

こんばんは(^^♪nineです!

実は我が家娘が回転すし大好きなので、割とスシローには行くほうです 💡

 

節分は2回スシローでお願いしました♪

1度は義母が買ってきてくれたような?

受け取りに言った記憶が1度しかなく、、、とにかく混雑したのを覚えています 🙄

 

今回は当日販売や混雑状況は体験も交えてまとめていきますね!!!

ちなみに食べる方角は2019年は西南西ですよーーーー♪

スシロー2020の恵方巻予約方法は?

今年の恵方巻はこちら♪

以下すべて税抜き価格

◎特上海鮮太巻 550円(ハーフサイズ)

→豪華海鮮がふんだんに♪お寿司屋さんならではの恵方巻!上穴子、いくら、生サーモン、マグロ、活〆大エビ、ネギマグロ、玉子、キュウリ、えびおぼろ、ししたけ、かんぴょう

 

◎上太巻 350円

→定番の一番人気の恵方巻!うなぎ、エビ、玉子、高野豆腐、かんぴょう、きゅうり、えびおぼろ

 

◎キンパ太巻 350円

→オリジナル創作太巻き→サーモン、エビ、玉子、新香、きゅうり、ごま、ごま油、マヨネーズ

 

◎小巻セット 350円(3本セット)→ねぎまぐろ・えび胡たまごマヨ・牛カルビレタス

小巻セットはお子さんにもピッタリでいいですよね♪

今回スシローかなり個人的に好みです♪

予約期間ですが、1月中旬ごろにはいつも始まっています 💡

数量限定ではありますが、今のところ直前でも予約はいつも受けてくれています

 

受け取り期間は

2回頼んだ時は2月1日~2月3日となっています 💡

ご家族の予定に合わせて早めの節分もいいかもしれませんね♪

 

予約方法は 店頭予約 電話予約 ネット予約 の3つで対応しています♪

私は出かけたついでに店頭で予約しましたが、ネットもあるのは便利ですね♪

 

我が家が頼んだものは毎回どれもおいしかったです♪

いろんなものを食べたいのですが、家族3人だとちょっと多いな、というのが印象でした 🙄

スシローを頼むときは大人数だとよりいろんな味が楽しめていいと思います♪

友人家族とシェアとかもいいですよねー♪

スシロー2020恵方巻の当日販売はある?

こちらは店舗にもよるようですが、行っています 💡

ただ、2月3日のみの販売なのでかなり混雑しますし、販売する店舗も数量限定のようですので確実に購入されたい方は予約をぜひしてくださいね♪

私の近くのスシローはギリギリまで予約受付しているようですし、数日前でも確認してみたら予約できるかもしれませんよ♪

受け取り時の混雑状況について

私が予約したときはものすごく混んでいて、まさかそんなに並ぶとは思わず娘を連れて行ったのも間違いで、、、(苦笑)

結構広い店内ぐるーーーと行列になってしまっていました 🙄

しかもたしかその時は受け取りが2月3日だけだったんじゃないかと記憶してて、、、受け取り殺到&スタッフの方も混乱していました~涙

 

その翌年予約した友人は混雑したけど、それほどではなかったというので、受け取り日も増え改善されたのかな♪と 💡

ちなみに時間帯は17時~18時台が混みますよ!

 

ちなみに節分当日は食べに来る方も多いので、お会計も混雑いたします 🙁

タイミングによっては受け取りの人と重なって30分ほど待ったという情報も!

美味しいお寿司を食べるには待ち時間必須のようですね 🙄

スシロー恵方巻口コミ

 

以前かなりインパクト大な恵方巻ありましたよね~、、、

鬼の金棒をイメージしたという恵方巻!

そちらは不評でしたが(笑)他は全体的に口コミいいですね♪

まとめ

いかがでしたか?

混むことは覚悟ですが、やはりおいしいスシローの恵方巻(^^♪

他のお寿司屋さんもチェックしつつどこで購入するか検討したいと思います 💡

楽しくおいしい節分になりますように~

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA