どうも!nineです♪
令和になりましたねーー!!
世間がお祭りモードですね~♪
我が家はカウントダウンもせずに普通に令和を迎えましたが、なんだか新年を迎えた時のようなすがすがしい気持ちがします♪
そして記念すべき令和元日にコンサートを行っているSixTONES(ストーンズ)!!!
私はジャニーズで一番SixTONESが好きで♪
いつかコンサートも行ってみたいなーと思っています♪
nine
そして、グッズの列がめちゃくちゃすごいことになっているというので、明日行かれる方のためにもまとめていきたいと思います♪
これだけ人気だとデビューも期待しちゃいますね 😉
Contents
SixTONES(ストーンズ)コンサートグッズ列の混雑状況について
今回めちゃくちゃグッズの列が長いと聞き!!
調べてみたところ、情報あげていらっしゃる方が!
SixTONESグッズ列こんなんだよ pic.twitter.com/ZdCK0qEKyV
— おりちゃん。 (@oriisakuma) May 1, 2019
や、やばい、、、!!
以前、友人が嵐のライブで2駅分ならんだって言ってましたが、、、近いものがあるのでは?!
でもその2時間前がこの辺りと書かれている方がいます!
https://twitter.com/r_ryutakun/status/1123404249914691585
やはりお昼すぎから急激な混雑具合となるんですね!
SixTONES(ストーンズ)コンサートグッズの売り切れ情報
今のところ売り切れ情報はみあたりませんでしたが、情報入り次第追記します!
明日行かれる皆さんも確実に購入できますように♪
SixTONES(ストーンズ)コンサートグッズはいつから並ぶべき?!
早く並ぶといいのかな?と思ったんですが、今日の情報だと朝の6時台にはすでにかなり並んでいたとのこと!!!
早く並んで販売開始時間まで待つのと、どうせ待つならゆっくり行って列が進むのとどちらがいいんだ?!となやむところですよね、、、
6時に並んだ方の情報↓
SixTONES 城ホ グッズ列
6時に並んで12時40分ごろに買えました!— らい (@haru__konai11) May 1, 2019
なんとーーー!
6時から並んでも販売開始後結構待つ時間が、、、、
私としては、どうせ同じ待つならゆっくり行って並びたい派なんですが、ジャニーズファンの友人が周りに多くみんなに聞いてみたら、同じ待つなら早くから並んで待った方がいい!
なぜなら、
①買うときに売り切れている可能性が少ない
②確実に並ぶ時間が短い
とのことなんですねーーー
確かに、売り切れの心配がないですね!!
そして、理由②に関しては人によっては大量に購入されたり、お金の支払いだってひとによってペースが違いますからねー
進み具合が読めないというのは確かにあると思います!
確実に購入、できるだけスムーズに列が進むのがいい方は販売開始の数時間前に並ばれるといいかもしれません 💡
ちなみに以前、ストーンズのライブ行った友人が2日目の方が混雑が少なかったと教えてくれました♪
明日は少し並ぶ時間が短くなるといいですね!
nine
まとめ
いかがでしたか?
今回混雑についてSNSで話題になっていたので、まとめてみました!
行かれる方は楽しんできてくださいね♪
グッズも無事で買えますように!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す