レッチリ[サマソニ2019]出演時間や会場は?入場規制や混雑回避方法も!

nineです♪

毎年行くか迷うサマーソニック!!

いつも日程が合わず行けないのですが、友人が毎年いっていてお土産はなしはいつも聞いてます(笑)

本日追加アーティストの発表がありましたね~♪

 

そして出演が決定するたびに話題となるのがレッチリことRed Hot Chili Pepperですよね 💡

出演アーティスでさえもレッチリは観て帰らなきゃ!というほどです♪

気になる入場規制や混雑回避についてもまとめていきますねー!

レッチリ出演日は?

出場はこちら♪

大阪会場

2019年8月16日(金)

東京会場

2019年8月17日(土)

nine

大阪と東京どちらも出場うれしいですね♪

 

16日の大阪と17日の東京の出演アーティストは数組異なりますが、ほぼ同じとなっています 💡

 

またチケットは早めに購入されることをお勧めします!

まだ、追加出場アーティストもいますし、今後の購入は可能ですが、すでにお目当てのアーティストが決まっていたら早めに購入した方がよさそうです!

出場アーティストが出そろったら、売り切れ続出となりますので 💡

https://twitter.com/summer_sonic/status/1118710860854087681

また、ローチケでは4月の申し込み特典としてポンタポイント20000ポイント分を抽選で20名様に還元などのキャンペーンをしていますよ♪

もし当たったら手数料108円だそう!

倍率は高そうですが、まだ申し込んでない方はローチケでの申し込みもいいかもしれませんね♪

レッチリ出演時間は?

タイムテーブルが気になるところですが、例年から考えると7月中旬ごろの発表と予想しています!

去年は7月17日でしたよね 💡

 

レッチリは今年のサマソニのヘッドライナーなので、だいたいの出演時間の予想はつきやすいかと 💡

ヘッドライナーは20時前後の出演時間が多いのでレッチリお目当てで行かれる方はぜひその時間帯はばっちり待機できるようにしていてくださいね♪

演奏時間も長いでしょうし、ファンにとってヘッドライナー決定はめちゃくちゃうれしいですね 😉

私も聴きたい曲がたくさん♪♪♪

今年も20時でした♪

 

レッチリ出演会場は?

大阪会場は舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)

東京会場はZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで行われます!

 

大阪会場のメインステージはオーシャンステージです♪

2万人ほどみられるようになっています!

レッチリもこちらで演奏されるはずです 💡

 

そして東京会場のメインステージはZOZO幕張メッセです!

こちらはライブだと3万人はいります!

なのでこちらでの演奏となりますね♪

 

レッチリ入場規制はある?

東京のマリンスタジアムは以前も入場規制が早々かかったとの口コミも多いです 😯

3万人も入るのに規制がかかるなんてすごい人気です!!!

直前に出場のアーティストを他のステージで観ていたらどうやら入れる可能性が低く、厳しそうです 💡

レッチリお目当ての方は早めにマリンスタジアムに行かれることをお勧めします!!

レッチリ混雑回避について

マリンスタジアムはチケットを取るときに、LブロックとRブロックを選ぶようになっています!

Lブロックは入り口が近いので人気のブロックですが、その分かなり混雑します、、、、

なのでレッチリを近くで観たい!

ずっとマリンスタジアムに張り付いていい席狙うぞ!という方はブロック指定の時にRブロックをお勧めします♪

比較的混雑が避けられ、良席が狙えます!!!

 

他のステージにも行きたい方は移動しにくい点だけお気を付けください!

 

あとはブロック別にリストバンドをつけるのですが、リストバンドをつけ間違えられたという方もいましたので要注意です!!

また幕張メッセまで戻って付け直してもらうことになってしまいます、、、

せっかく早めにスタンバイの予定が、、という話も聴きました( ノД`)シクシク…

そんなに頻繁に間違われれるわけではありませんが、念のためつけてもらうときは一度確認されてみてくださいね♪

まとめ

いかがでしたか?

今年のサマソニも盛り上がりそうですね♪

レッチリ出演日はチケット完売も早そうなのでお早めに!

 

そしてレッチリお目当てでいくなら東京のマリンスタジアムならRブロックがおすすめ♪という内容をまとめさせてもらいました!

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA