こんばんはー♪nineです!
この時期になるとセールそろそろかなーと期待しちゃいますね 😎
夏のセールでよりお得にお買い物したい!という方も多いと思いと思います♪
あと少し待てば安く買えるなら少し待ちたいですよね!!
特に来年も着られそうな定番ものや子供服はセールを狙います!
下着とか雑貨もセールねらい目ですよね!!
セールはついつい買いすぎちゃうので、リストアップしながらお得にお買い物したいなーと思っています♪
今日はハイブランドから雑貨まで幅広くショップがつらなる東京豊洲のららぽーとの夏のセールについてまとめていきます!
ららぽーと豊洲2019夏のセールはいつから?
個人的にららぽーと豊洲ではKEYUKAやACTUSを観ます~♪
インテリアなどもよりお得に買えたらうれしいですよね♪
nine
では今年の夏はいつごろ開催されるのでしょうか♪?
昨年は2018/7/13 (金) ~ 2018/8/5 (日) だったのですが、今年は下記の日程に決まりました 💡
◎2019年6月28日(金)~7月11日(木)
かなり前倒しになっていますね~♪
今年はどこも少し早めのセールになっている感じですよね♪
夏真っ盛りにセールが始まるので、今着られるものが買えますね!!
これはうれしい♪
ちなみに洋服のブランドは早めにサイズ欠けしたりするので、欲しいものが決まっていたらセール開始すぐにいかれることをお勧めします!
あらかじめほしいものチェックしておくのもいいですね♪
割引率はショップによっても異なりますが、豊洲はMAX70%だそうです!!
nine
かなりお得ですね~
思わず何か買って帰りそうです(笑)
ららぽーと豊洲夏のセール混雑状況は?
普段から土日は混んでいますからね~、、、
セールが始まってすぐの土日はとても混みあいます!
何が混むってやっぱりレストランですよね~
我が家は午前中に行ってブランチかねて食事をしたり、お昼を済ませてから向かったりしています 💡
でもお昼過ぎに行くと駐車場問題が~、、、
これについては次のタイトルでご紹介しますね。
買い物も人気店はレジが混むときもありますが、食事の不便さに比べたら大したことはないかな、というのが個人的感想です
ららぽーと豊洲夏セール期間の駐車場について
セール期間中は電車がおすすめです!
豊洲に行くときは私も電車にしちゃいます!
ですが、お子さんがいるとやはり車が便利ですよね~
しかし混雑がすごい日は駐車場の入庫や出庫に1時間かかったことがあるという声も 💡
ちょっと土日は不安要素もありますが、三井ショッピングパークカードがあれば2時間無料です♪
そして提携駐車場以外に停められてスムーズだった情報も
提携駐車場以外を検討されている方は「アキッパ」のシステムが便利なのでぜひチェックしてみてください♪
事前予約もできますし、時には格安で駐車場を提供されていることもありますよ!
まとめ
いかがでしたか?
お得なお買い物がかなりできそうな夏セール!
これはかなり期待してしまいますね~
ショップによって割引率が違うものの、この時期はどのショップもかなりお得になっているのでねらい目です!
在庫が豊富なうちにチェックしにいけるといいですね♪
混雑だけうまく避けて楽しみたいですね♪
いかれる皆様、素敵なお買い物ができますように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す