[表参道ヒルズ招待パーティ2018]ゲストが豪華!服装や内容は?

おはようございます♪nineです♪

去る10月26日に表参道ヒルズの完全招待制のスペシャルパーティに行ってきました 😉

去年はいけなかったし、今年も仕事だったのですが、ゲストがあの大物ミュージシャン!!!

大好きなあの方に会えるなら!と仕事帰りに行ってきましたー♪行く前にどんなパーティか知りたかったのに意外と記事にされてる方が少なかったのでまとめてみたいと思います 💡

招待状がもらえる条件は?

こんな招待状が2週間くらい前に届きます♪

完全招待制なのでこれがないと入れないのですが、こちらが送付される条件としては

✔ヒルズカードをもっている(クレジット機能なしでもOK)

✔1年にある程度の買い物をヒルズでしている

私に届いた条件を考えるとこの2点かな、と思います。

 

私はmm⑥というブランドが好きでいつもそちらでお買い物をします。

去年はそちらでコートや結婚式参列用のドレスを買ったり、結構お買いものしました!

でもその前はセールでしか買ってないから1年で3万円ほどのお買いもの額だったと思うのですが招待状届いていたので、高額なお買い物をしなくても届く可能性大です!

ただ、毎年参加している人の話によると年々来場者が増えているとのことなのでヒルズカードの普及と共にお買いもの額も反映されるようになっていくかもしれないなーとは思っています 💡

無料でアルコール類も用意されて、豪華ゲストにも会える!

しかも当日はだいたいヒルズポイント5倍なのでかなりお得なパーティとなっていますよー♪

ちなみに招待状1枚につき3名まで入れるのでぜひ届いた方はお友達やご家族と参加されてみてくださいね!

ドレスコードはピンク!来場者の服装は?

パーティには毎年ドレスコードがあります♪

これだけでテンションアップ(笑)

今年はドレスコードがピンク

「ピンクをコーディネートに取り入れてパーティにお越しください」と書いてありました。

全身ピンク?!どれくらいピンク入れたらいいの?!と思い検索したけど見つからず(苦笑)

まぁいいか、と←おおざっぱな性格発揮(笑)

自身のブランドのピンクのイヤリングとmm⑥のヒール部分がピンクのブーツを履いて、他はブラックでまとめていきました♪

かなりピンクの割合少な目~(笑)

来場者の方もちょこっとピンクの方も多かったので、1点テーマカラー入れるだけでも問題なしでしたよ♪

ただ、ピンク多めの方はやはり会場の雰囲気にもあっていて素敵でした!

会場と言えばテーマ「winter womderlamd」で少し不思議の国のアリスを彷彿させるようなかわいい会場となっておりました♪

私のテンションをあげてくれたのは大きなフラミンゴのパネル!

毎日米津玄師さんの「フラミンゴ」を聴いててフラミンゴにどっぷりはまってるのでもう最高でしたー!(笑)

ね、かわいいですよね♪

提供されるアルコールやスイーツの内容は?

まずはウェルカムドリンクが配られます♪

先ほどのスパークリングがそうです♪

こちらもロゼでテーマカラーに合わせてるんですね。

そして一番テンションあがったのがこちらー!

マリブなんですがここにもフラミンゴ―!かわいすぎ!

いたるところにテンションがあがる工夫がされてるんですよね♪

その他アルコールは

✔ハイボール

✔グレープフルーツのカクテル

✔ミントとパクチーのカクテル

✔トマトのカクテル(なにかフルーツと組み合わせてましたが忘れてしまいました、、)

✔抹茶カルーアミルク

✔パインのカクテル

あとはスイーツも提供されました

✔ハーゲンダッツの新作

✔マシュマロ×チョコ←なんていうんですか、串刺しの(笑)

✔プチカップケーキ

どれもおいしかったです♪

 

ちなみにお料理はないのでレストランやカフェでお食事されてくださいねー!

ゲストが豪華!一番観やすい場所はどこ?!

今回のライブゲストはなんとなんと私も大好きなCHARAさんでした!!

事前にライブ時間は約20分、場所は吹き抜け大階段との情報ありでした♪

ゲストはどこから観るのが一番近いのかわからず、大階段の2列目で待っていたのですが、、、

結局大階段上でしか歌わなかったので、ライブの時は断然2階部分の廊下がお勧め!!!!

そこの方たちはめちゃめちゃ近かったと思いますよ♪

1番上の階まで人であふれ、みなさんCHARAさんの優しい歌声に包み込まれていましたー 😀

 

あとはDJの方も人気の方たちが来ていてお目当てで来られてる人も多かったです♪

Rose&KCさん、Sayo Yoshidaさん、Licaxxxさんでした♪

DJ詳しくないのですが、みなさんかっこよかったですよ!

まとめ

いかがでしたか?

私は表参道のみで買い物しますがもれなく六本木の招待券も届きますし、なによりとても楽しいパーティが体験できるのでとてもおすすめです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA