こんばんはーー♪nineです♪
今日は待ちに待ったMIMCの福袋が届きました♪
以前販売店舗や販売日も記事にしていますので今日は完全レポート記事、個人的な感想も含めてまとめていきたいと思います♪
今後デパートなどでMIMCの福袋を狙っている方は、中身が違うかもしれませんがご参考になれば(^^♪
MIMC福袋2019年の中身は?
はい!こちらです♪オンラインは限定1000個だったようですね 😯
これは以前の記事にも書いたので重複になってしまいますが:idea:
濃厚美容水
ミネラルパウダーヴェール
ミネラルパウダーコンシーラー
ミネラルアイライナー
オーガニックオメガチャージ
モイストソープ
こちらの6点2万円弱の商品が入って1万円でした♪
私はモイストソープを愛用しているのと、できればすっぴんで過ごしたいけど少し外出するとき用に紫外線やほこりなど外的刺激から守れるパウダーがほしいなーと思っていたので即購入しました♪
2018年のものと違ってベースメイクメインの内容なので、華やかさにかける点はあるなと思いましたが(ごめんなさい、、、)MIMCの商品は間違いないのよねーと思っていました♪
全部並べるとこんな感じです♪
使うのがたのしみーーーー!!!って喜びをかみしめた後(笑)早速こちらでベースメイク作ってみました♪
ちょっと使い方に迷うものがあるのでこの後まとめていきますね!
ミネラルパウダーコンシーラーの使い方と使用感について
はい!こちらちょっと面白い形のコンシーラーです♪
こちらキャップの部分を外して反対側にセットするとこんな形になります♪
そして更に下の部分をひねるとパウダーが出てきますよ 💡
そして筆部分につけて~
シミやそばかすの気になる部分にトントンとします♪
あとは指で伸ばすんですが
普通のコンシーラーよりずっと自然!!!!
ナチュラル感を保ちながらも、全体的にトーンを明るくしてくれる感じですよ!!
かなり気に入りました 😉
わたし、ノーファンデで過ごすことも多いわりにそばかすがおおいんですよね、、、
肌質はMIMCを使い始めてクレンジングをやめてから(←記事はこちら)よくなったんですが、そばかすやしみはなかなか薄くなるのに時間がかかりますからしばらくこの子にお世話になろうと思います♪
ミネラルアイライナー(ベージュ)の使い方使用感について
私がすぐに使い方が浮かばなかったのがこちらです 🙄
コンシーラーみたいにつかうこともできますが、コンシーラーはさっきのが気に入ったし、、、
これ失敗したかね?と思ったんですが!!!!
そんなことはありませんでしたー♪
どう使っていいかわからなかったので公式サイトを見に行ったらこのように書いていまいた!
瞳をクリアに見せるベージュのアイライナー
リップコンシーラーとしても
なるほどーーー!!
早速、目元にひいてみると確かにくすみが消える!!!
すこしぼかすと更にハイライト効果もあってこれはナチュラルメイクにすごくいいかも♪と 😉
あとはわたし、小鼻の横が若干赤みがかってるかなーとおもっておったんすが、そんな赤みにもこちら使えました♪
今日はこの上からミネラルパウダーヴェールで完成(^^♪
MIMCのチークものせればいい感じのナチュラルメイクができました!!
ちなみにナチュラルメイクのときはこのカラー↑がいい感じになじんでくれますよ~♪
まとめ
いかがでしたか♪
ほんとうMIMCの商品優秀すぎてこれからは毎年買おう!!って心に決めました(笑)
まだ年明け以降もチャンスはあるので→こちらにまとめてますので、オンラインは見送ったけど欲しいという方はぜひ狙ってくださいね(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す