こんんばんは♪
ディズニープリンセス大好きな娘の影響で最近ディズニー好きなnineです!
実は私、独身時代ランド3回シーには1回しかディズニーにいったことがないという関東住まいにしては珍しい経験の持ち主です(笑)
しかも1回は小さすぎて覚えてないですし(笑)
娘は歳からディズニープリンセスにはまって、それから年2回は行っています♪
今まで行った数が少ない分毎回新鮮で娘以上に楽しんでおります 😉
そんなこんなで最近はディズニー情報もまめにチェックしているのですが、11月18日に「ミッキーの家の待ち時間」が11時間になったとか!!
気になるミッキーの家についてまとめてみましたよ♪
ミッキーの家が11時間待ちになった理由
昨日11月18日はミッキーマウスのお生日だったそうです♪
正確にはキャラクター誕生の日で90周年でした!おめでたいですね♪
それをお祝いしようとかけつけたファンによって「ミッキーの家とミート・ミッキー7」のアトラクションが最大11時間待ちになったということなんです!!
すごくないですか 😯 ??
当日特別なイベントは予定されていなかったというから、余計に驚きです!!
我が家ちょうどその日はサンリオピューロランドにいまして、40分待ちでもアトラクションあきらめたというのに、、、
皆様のミッキー愛に感服!!
ミッキーの家はどんなアトラクション?
「ミッキーの家とミート・ミッキー」はディズニーランドのトゥーンタウンにあります♪
参照:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/909/
地図上で言う入口入って、ランドの右上あたりですね(言い方w)
内容はミッキーの家の中を見学するものですが、かわいいだけではなく楽しいしかけもたくさんあってどこをみても楽しめる!
さすがディズニーランド♪
見所はなんといっても裏庭の納屋!!
見所というかもうここに来る最大の目的になるグリーティングがここで開催されるからなんです!
裏庭の納屋が映画スタジオになっていて、撮影しているミッキーに会えるんです 💡
これはミッキー好きにはたまらないですね♪
年パスを持ってる友人もよくこちらで写真を撮ってます 😉
サインももらっていましたよー♪
ミッキーとってもサービス精神旺盛なので、ハグもしてくれていてました 😀
写真撮影もカメラマンにもしてもらえます♪1500円ほどで購入できるし、ミッキーの誕生日の日は購入者も多かったでしょうねー!
素朴な疑問で、ミッキーってランドで同じ時間に2匹出てくることはないと聞いてました。
ん??パレード中とかグリーティングないの?
いやタイムスケジュールは被ってるな、、、
実はここで会えるのは「過去のミッキー」だそうなんです♪
なるほど!!それなら納得♪
夢の国ディズニーランド完璧ですね~
空いてる時間はいつ?
先日は特に長蛇の列の「ミッキーの家」でしたが、普段から大人気で並ぶことが必須!!
しかも今回これだけ話題になれば、しばらく人気に拍車がかかりそうですよね、、
しかもファストパスがないと来ている!!!
やはりおすすめは朝1番で向かうこと!
さらに今年の夏ディズニー公式ホテルに泊まったんですが、そうすると翌日15分早く入れるチケットをくれました!
これはかなり使えますよー!
早めに乗れるアトラクションもいくつかありますし♪
我が家はスペースマウンテンが大好きなので、ファストパス取ったうえで即、並びました♪
次回はミッキーの家に走ろうと思います♪
ミッキーの誕生日のときはこれを狙ってる方も多いと思いますが、やはり早く入れる確率はぐっと高まりますよね♪
ぜひ検討してみてくださいね!
ディズニーランドの待ち時間有効活用方法について
さてさて、私は待ち時間が大嫌いなの(笑)混んでるときはいきません(根っからのディズニーファンにはなれませんね、、)
いつも行くときも平日は必須ですし、真夏や真冬(笑)あとは比較的空いているイベントの時なので60分以上待つことがあまりないんですよね。
ですが、ディズニー命の友人やネットを参考にしてみると皆さん上手に待ち時間を楽しんでいます♪
✔インスタやSNSの投稿
最近はこちら多いようですね♪
夢の国の思い出を記録しておきたいし、ハッピーをシェアするのにはピッタリです♪
意外とSNS投稿してると時間たってたりしますもんね~
しかし友人もインスタをやってる場合に限りますね、、
そうでないと顰蹙もの、、苦笑
✔パンフレットを浸すら目を通していきたい場所欲しいものを確認
これ結構有益な時間です!
私は無計画派なんですが、夫は分単位で計画する人(笑)
そのおかげで毎回ディズニーを楽しめてると思うので、無計画派の方も待ち時間が長いときはほんの少しでも計画してみると楽しさ倍増ですよー(って皆さん計画的なのかな、、ディズニー来て無計画とか私くらいかもw)
ディズニーランドにはいたるところにポストがあります♪
そこから投函すると限定のスタンプが押されて郵送されるんですよー!
友人は年賀状を必ずパークから発送していて、待ち時間に書ききれなかったメッセージとかを書いてるそう(笑)
結構器用なスキルを求められますが、確かにかなりの有効活用になりそうですねー
✔フードを食べながら待つ
パレードの待ち時間のときなんかはあらかじめ買っておいて、場所取りしつつ食べればOK♪
その時々のイベントフードにすれば時間もあっという間に感じられそうですよね!
まとめ
いかがでしたか?
これだけ話題になったミッキーの家!計画を立ててぜひ行ってみてくださいねー!
私も次回はいってみます!
コメントを残す