[イルサンジェーのバレンタインチョコ2019]銀座ブティック予約方法も

こんばんは♪nineです!

今年のバレンタインはYVANで決まり!と思っていたんです♪

幻のチョコレートですからね♪しかもこの時期しか日本にきません!

去年はホワイトデーも着ていましたが♪

YVAN購入可能店舗はこちら 

 

nine

でもまたまた素敵なチョコレートを見つけてしまいました♪

その名もHirsinger(イルサンジェー)♪

YVANのように幻のチョコレートと呼び人も 😉

銀座ブティックでは完全予約制のフロアもあるのだとか!

今日はそんな魅惑的なショコラブティックについてまとめていきます♪

Hirsinger(イルサンジェー)のショコラについて

イルサンジェーは1900年創業の歴史を持つ老舗ショコラトリーです♪

現当主4代目エドワール・イルサンジェーは、33歳の若さで、フランスのMOF(国家最優秀職人賞)を取得 💡

nine

フランスの人間国宝とも呼ばれるそうですよ

エドワールのみが1人でショコラを作るため、大量に生産することが出来ず、購入できるのはアルボワ本店と海外の店舗は東京ブティックのみだそうです!!

まさに幻のチョコレートですね♪

銀座ブティックについて

ちなみに東京ブティックは銀座にあります♪

1階は予約なしのフリー来店が可能です 😉

約30種類近いチョコレートが購入可能です 💡

 

初代が100年以上前に創作した名作「トゥシェフ」(840円)

以下すべてhttps://hirsinger.co.jp/chocolat/参照

ピエモンテ産ヘーゼルナッツのプラリネとブラックチョコレートをミックスされています

 

4代目が創作した「カフェ・バール」1,080円

プラリネ、ガナッシュ、クリームの3層構造のショコラ。3層で別々のコーヒーの味が楽しめるショコラのケーキ

どれもこだわりのショコラでおいしそうです♪

 

イルサンジェー銀座ブティックサロンミュージアム詳細

所在地:中央区銀座6-3-17 悠玄ビル1F、B1F

営業時間:12:00~20:00

定休日:水曜日

電話番号:03-6434-9579

Hirsinger(イルサンジェー)サロンの予約方法は?

銀座ブティックの地下1階は完全予約制のサロンとなっています 😯

個室で1日10組限定となっています!!

nine

ステキ!!

エドワード・イルサンジェーが銀座ブティックのためだけに考案したチョコレートデザートがワインともに楽しめたり♪

 

2週間前まで予約可能です♪

予約は電話もしくはメールにて 💡

電話番号はさきほど載せた番号となります♪

メールアドレスも記載しておきますね 😉

hirsingertokyo@gmail.com

2週間先までの予約なのでちょうど今からバレンタインに向けて予約するのもおすすめです♪

ぜひぜひ大切な人と素敵な時間を過ごしてくださいね♪

イルサンジェーのバレンタイン通販

今年は大丸松坂屋オンラインショッピングでしか見つけられませんでした 💡

やはり作れる人が少ない分展開も少ないのでしょうか?

去年はもう少しだけ展開が多かったようなので残念です、、、

こちら大丸松坂屋の通販で買える商品です♪

バレンタインセレクション 4粒入り 3500円(税込)

バレンタインセレクション 7粒入り 5980円(税込)

今オーダーするとバレンタインまでに間に合いそうですよ♪

まとめ

いかがでしたか?

伝統を守る、幻のチョコレートでしたね♪

去年は父の日の限定セレクションもあったようですので、今年もイベントごとにあるといいですね~

私もチョコレート好きの友人を誘ってブティックを訪れてみたいなーと思いました♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA