おはようございます♪nineです♪
今月は私の誕生日月で友人からプレゼントが届きましたー♪
コストアの洗剤セットです♪
愛用してるのでうれしすぎましたー:-D
エコストアは都内だと恵比寿に店舗がありますが、全国のコスメキッチンでも商品取り扱いがありますよね♪
可愛いパッケージが目を引きます!!
実はこのエコストアの商品、赤ちゃんにも使えるとても優しい洗濯洗剤なんです♪
今回は洗濯洗剤を中心に、細かく店員さんに聞いた話や私の体験談、友人やネットでの口コミをまとめたいとおもいます♪
赤ちゃんにも使えるって本当?
これは本当です♪
エコストアの商品は赤ちゃんにもOKなんです!
私がエコストアを知ったのは一昨年、出産したばかりの友人にお勧めされたことがきっかけです。
成分をかなり調べてから購入する友人のおすすめだから、その点は安心していましたが、とにかくパッケージがかわいいのがツボで(笑)
モノトーンインテリアにもなじむセンスで決めたものの、使ってるうちに毎日使うものだから身体にも環境にもいいって最高かも!と思うようになりました♪(ふつう反対ですよね、、見た目から入りすぎる悪い癖、、)
※我が家のランドリー
そう!環境にも人にも優しいのがエコストアのすごいところなんです♪
エコストアは有害・不要な化学物質を一切使わないクリーニング&ボディケア製品のみを生産しています 💡
可愛いだけでなくとても優秀なエコストア!!
私が出産したときはエコストアを知らず、赤ちゃん用の洗剤を買っていました。
それも特に成分など調べていなくて、、、
大人用と赤ちゃん用で洗濯洗剤を分けると場所も取るし、コストもかかりますね、、
エコストアは500mlで756円 💡
安くはないかもしれませんが、場所も取らない、赤ちゃんにもやさしい、インテリアにもなるって考えると高くないような気がします♪
それに恵比寿店では空のボトルを持っていくと量り売りで更にお得に購入できますよ 😉
エコストア洗濯洗剤の洗浄力は?
エコな洗濯洗剤って洗浄力が弱いイメージじゃないですか?
実際、「ドラッグストアに売っているものよりは洗浄力は弱いかもしれません、、」と店員さんもおっしゃっていました。
うーん、、どの程度なのか、、買う前ちょっと気になりました。
私は洗濯には結構こだわりがあって、手洗い、バスタオルと白いもの、下着系や汚れもので分けて洗っています。
(おおざっぱなのにここだけは几帳面w)
そこで汚れものを洗って洗浄力を調べましたが、普通の汚れならちゃんと落ちます♪
ただ、娘の公園遊びをした後の靴下なんかは汚れが落ちにくかったので、エコストアの「エクストラクリーン」を使っています♪
これは酵素の力で頑固な汚れやシミをしっかり落としてくれるものです!
nine
色物にもつかえるので便利ですよ~♪
コストコなどに売っているオキシクリーンと同じ役目です♪
オキシクリーンやエクストラクリーンで頑固な汚れだけ落とせばあとは洗濯洗剤のみで全く問題なかったですよ♪
口コミを調べたり、友人に聞いてもやはり同じように使ってる人が多いみたいですね 😎
エコストア洗濯洗剤の香りは?
洗濯洗剤の香りも私は結構重要視しています。
エコストアは「ユーカリ」と「ゼラニウム&オレンジ」があります♪
最近は楽天でも取り扱いが♪
|
そして最近無香料というものもでました 😀
私は断然「ゼラニウム&オレンジ」がお気に入り♪
ソフトナーの「シトラス」の香りとも相性抜群です♪
清涼感のある香りがお好きな方はユーカリがおすすめです 💡
そして、洗濯後はそんなに香りが残りません。
もし香りがどうしてももっと欲しいという方は無香料にしてランドレスなどのこれも成分にこだわっている柔軟剤を使ってみるのもいいかもしれませんね♪
普段香水を使う方は香りが混じらないのも、利点なのかなと思っています♪
まとめ
いかがでしたか?
可愛いだけじゃない洗濯洗剤!
エコストアの商品は全ておすすめなのですが、赤ちゃんのいる方にはまず洗濯洗剤を試していただきたいなーと思います♪
コメントを残す